二条城と本能寺跡 後編

こんにちは😃ちぃぱぱです。今回は京都二条城の後編。買ったばかりの日本100名城の本を片手に出発です。

地上に出ると❗️

阪急電車京都市営地下鉄を乗り継ぐこと1時間半。二条城前駅に到着しました。出口を確認し地上に出ると

f:id:teenrin:20200219094109j:image

いきなり現れました!さすが世界遺産。存在感と迫力が違います。空も綺麗でした。しばらく圧倒され眺めていましたが、一番絵になる角度を探しパシャリ。

そしてチケットを買い中に入りましたが、ここも外国人の観光客がすごく多いですね。

f:id:teenrin:20200219155020j:image

中に入り少し歩くと、二の丸御殿の入口である唐門があります。

f:id:teenrin:20200219172726j:image

その門には唐破風があり、見事な彫刻と色鮮やかな金工細工がされています。綺麗ですねぇ😊

f:id:teenrin:20200219172539j:image

そして、その奥に有名な・・

f:id:teenrin:20200219173831j:image

二の丸御殿です。

国宝に指定されており、江戸城大阪城名古屋城の御殿が失われた今日、国内の城郭に残る唯一の御殿群のようです。

1603年徳川家康征夷大将軍に任命されて以来、徳川家は日本の統治者として君臨してきました。しかし15代慶喜の時、薩摩藩長州藩による倒幕運動の結果、政権が朝廷に返上されます。そうです。『大政奉還』ですね。それを決定したのがここ、二条城の二の丸御殿でした。在京している40藩の重臣を呼び、話し合ったそうです。265年続いた江戸幕府の幕を下ろした瞬間でした。皮肉にも、関ヶ原の戦いで西軍に属した島津と毛利によってです。

記念すべき初なのに⤵️

入口近くの大休憩所に100名城スタンプは置かれていました。さっそく押そうとしますが、初なので妙に緊張してきた〜💦ええい!ぽんっ!あっ・・えっ?・・

f:id:teenrin:20200220200330j:image

・・・・・・押し直しも見事に失敗しその場で5分へこみました 笑。気を取り直して売店で御城印帳と御城印をゲットすることにしました。


f:id:teenrin:20200222045653j:image

f:id:teenrin:20200222045718j:image

まじかっけ〜✨これからいっぱい集めて行きま〜す。

さっきの失敗を引きずりながらもそろそろお腹が空いてきたので、前持って探していたお蕎麦屋さんで腹ごしらえです。二条城から歩いて5分ほど

きざみ蕎麦とカツ丼をいただきましたが、美味でした。少し早めに行ったので席は空いていましたが、だんだんと観光客が押し寄せてきてすぐにいっぱいになっていました。

そして・・本能寺跡

皆さんご存知の『本能寺の変』。二条城は江戸幕府最期の地でしたが、本能寺は織田信長の最期の地です。こちらも大きな歴史のターニングポイントとなりました。

そんな本能寺跡は二条城から歩いて15分ほど。住宅街の細い道を歩いていくと・・あっ!ありました。もともと本能小学校だった所に老人ホームが建っているようで、その一角にひっそりとあります。

f:id:teenrin:20200220150612j:image

こちらは建物沿いにあります。比較的新しそうです。

f:id:teenrin:20200220145019j:image

本能寺の変の時、信長の嫡男信忠は今の二条城がある付近の二条新御所で同じく明智光秀勢に攻められ自刃しています。一緒にいなければ織田の天下は続いていたかも・・いやいや、歴史にたらればは禁物でしたね😅

日本100名城 1️⃣/100

日本100名城 0️⃣/100

行ったお城 3️⃣城